訓練経費の20%、最大10万円が戻ってきます!
一定の条件を満たした方は、教育訓練費の20%(10万円限度)に相当する額が、卒業検定合格の後、ご本人の申請によりハローワークから支給されます。
給付金の対象となる方
- 雇用保険の被保険者期間が3年以上(※)ある方
- 雇用保険の被保険者期間が3年以上(※)あった方が、資格喪失(離職)してから一年以内の方
※ 初めて教育訓練給付金を受けようとする方は、被保険者期間が一年以上あれば要件を満たします。
kyouiku-kunren_202504ご注意
- 給付金は、訓練経費の20%に相当する額が申請により支給されます。
- 教習料金に含まれる「検定料・写真代」は、給付金の対象(訓練経費)とはなりません。
- 教習料金には、仮免申請料(2,850円)は含んでいません。
申請手続きの手順
- ハローワークで「教育訓練給付金支給要件照会票」を提出
- 受給資格を確認し、「回答書」を受け取る
- 当学園の窓口で入校手続き(要予約)
- 卒業検定に合格し「修了証明書」を受け取る
- ハローワークへ「給付金支給申請書(マイナンバー記載)」等を修了後一カ月以内に提出する
- 給付金支給
くわしくは厚生労働省ホームページ「教育訓練給付制度」をご覧ください。
この給付金は、雇用保険に加入されているご本人自らがお支払いされた教育訓練経費を、ご本人が申請するものであることから、会社契約(会社支払)はお受けできません。